どさんこ主婦の節約ブログ

日々の生活の中で楽しくできる節約方法や、お金の貯まる方法を紹介するブログ

【節約】小麦粉粘土を作って遊ぼう☆


今日は外で遊ぼうと思ったらあいにくの吹雪(T_T)

でもずっと家の中で毎日同じおもちゃで遊ぶのも飽きてきただろうなぁ....と思い

「小麦粉粘土」を子どもと一緒に作りました♫

 

小麦粉粘土はその名の通り小麦粉で作った粘土です(^ν^)

 

材料は

小麦粉

食紅(あれば)

の3つだけ!(^◇^)

 

f:id:nonchikosodate:20180110121022j:plain

 

ボウルの中に小麦粉、食紅を入れて手にくっつかなくなるくらいまで混ぜます☆

耳たぶくらいの固さかなー?

色がしっかり混ざったらできあがり〜(o^^o)

(説明雑!笑)

 

 

f:id:nonchikosodate:20180110121128j:plain

 

同じように黄色バージョンも作りました(^∇^)

 

 

f:id:nonchikosodate:20180110121201j:plain

 

さぁ遊ぶぞー!(((o(*゚▽゚*)o)))

粘土の型や綿棒を使うと遊びが広がりますよー☆

 

 

f:id:nonchikosodate:20180110121226j:plain

 

私「これなーんだ?」

長男「ソフトクリ....う◯ち!爆笑」

鉄板です!笑

 

 

f:id:nonchikosodate:20180110130814j:plain

 

 

 

うちには普通の粘土もありますが、固くて扱いにくいようで、あまり遊ぼうとしませんが小麦粉粘土なら柔らかいので、扱いやすい!

 

物を口に入れなくなる一歳くらいの子も遊べます☆万が一口にいれても小麦粉と食紅だし安心ですしね(^ν^)

一歳次男も一緒に遊ぼうとしましたが、感触が苦手だったようで逃走笑

 

しかし、私が家事をしていたのであまり一緒に遊べず、15分くらいで

「もうおしまーい」と言われてしまいました( ;´Д`)

もうちょっと一緒にやって、遊び方を教えてあげればよかったかな...色々工夫してみよう(o^^o)

 

遊び終わったあとも油粘土だと何度洗ってもベタベタがとれない!となりますが、小麦粉粘土は比較的すぐとれます☆

 

また、作りたいときに好きなだけ作れるので無駄におもちゃが増えないのも良いし、小麦粉なら安上がりですよ〜(^ν^)

 

ちなみに小麦粉粘土は保存可能で、タッパーやラップに包んで冷蔵庫で3〜5日くらい保存できます☆

粘土を作るとき、100gに対しておおさじ2くらいいれるとさらに保存がきくそうです(^◇^)

翌日遊ぶときにちょっと固いなーと思ったら水を足せば復活!

 

これからまだまだ冬は続くので室内遊びのバリエーションを増やして、子どもを飽きさせないようにまた頑張るぞー(^○^)

 

 

保育、育児のブログもやっているので、よろしくお願いします↓

http://www.nonchi-kosodate.com

 

Twitterはこちら↓

 

https://mobile.twitter.com/nonchi201403